通販の定期コースを利用する場合、こんなことが気になりませんか?
- 使いきれずに余ったらどうしよう
- 解約は簡単にできるのか不安
毎月届く定期コースだと、「前回の分をまだ使いきれていないのに次回分が届いちゃった」なんてことはよくある話です。でもそのまま放置しておくのも精神的によくないですよね。

こんな感じで使い途中なのがまだあるのに、新しいのが2つも余っている。とても焦ります。
「忘れずに毎日塗る」「足の爪10本すべてに塗る」というのを続けていればこんなことにはならないのですが、まぁいろいろとアレですから残ることもあるわけです。
ということで、今回は簡単に次回のお届け日を変更する方法を紹介します。
クリアネイルショットアルファ購入前で不安に思っている人、購入後でお届け日の変更をしたい人、どちらの人にも参考になると思います。
ちなみに解約の仕方も簡単で、1~3分あれば手続きできます。電話の必要もありません。
心配不要!お届け日の変更は超簡単
変更の手続きはすべてネット上で行うことができます。電話しなくてもいいので、24時間いつでもできるのが便利なところ。
今回はパソコンの画面で紹介しますが、スマホからでもできますし、画面にほとんど違いはありません。
①マイページにログイン

まずは公式サイトのマイページにログインします。このページは北の快適工房の商品を購入後に入れるようになります。
ログイン用のURLはこちら
北の快適工房マイページURL
メールアドレスは注文時に記入したご自身のメールアドレスです。それと電話番号を入力します。
②手続き開始

今回は次回のお届け日の変更なので、「定期購入情報の変更」を選択します。ちなみに定期購入の解約は、1番下にある「定期購入の解約」から手続き可能です(3分あればできますよ)。

現在利用中の定期コースが出てくるので「開く」をクリック(タップ)します。
2件目の定期コースが解約済みになっていますが、これが最初に使っていたクリアネイルショットを解約した情報です。なぜアルファになっているのかは疑問ですが、全く関係ないので無視します。

ここは確認だけです。次回変更締切日を過ぎていると、次々回分の変更になるのでご注意ください。

こんな画面になるので下の方を見てみましょう。

次回発送日というところで変更します。最長で1年先まで変更可能です。1年先なんて忘れそうですが、結構自由に変更できるというのが伝わればOKです。逆に発送日を早めたい場合もこの画面で手続きできますよ。
今日は2018年10月25日。ひとまず3か月後に設定しました。


このあとメールで変更手続き完了の案内が届きます。
通販の定期コースにはいろいろと問題がある会社もありますが、クリアネイルショットアルファを販売する北の快適工房はすべてネット上で手続きできるのがとても便利です。お届け日の変更は1分もあれば終わります。めちゃくちゃ簡単。
手続き後にはメールも届くので証拠も残ります。私のように疑い深い人は、このページのように画面のキャプチャを残しておくといいですね。
こんな感じなので、もし購入前に不安に思っているようでしたら心配はいりません。ただし、基本コースと年間コースはお届け日の変更はできても、解約は自由にできません。注文時には十分ご注意くださいね。私は「お試し定期コース」にしています。