
浸透型の足爪用補修液で日本一の売上を誇るクリアネイルショットがクリアネイルショットアルファにリニューアルしました。
新しいアルファは成分が強化されているので、今までよりもさらに期待できる商品になりました。
しかも価格は旧品のまま据え置き。
今から使うなら、当然クリアネイルショット「アルファ」の方が効果が高いので、間違わないようにご注意ください。
公式サイト以外の通販サイトでは、まだ旧品の販売をしている店もあるのでよく確かめましょう。
せっかくなので、旧品と新しいクリアネイルショットアルファの違いを紹介していきます。
お試し定期コースは定期縛りなし!
改良点1 成分強化でさらに「にごり爪」にアプローチ
従来の成分に加えて、ウンデシレン酸、チモール、ヒノキチオールという成分が追加になっています。
ウンデシレン酸は、悩みが他の指の爪にまで広がらないようにする成分。
また、他の人に迷惑をかけないよう抑え込む働きもします。
チモールは私たちの生活で使う日用品でも使われる成分で、足の悩みの原因に強力な作用があります。
にごり爪の原因を退治するための成分です。
ヒノキチオールも日用品や化粧品で使われる成分で、チモールと同じく悩みの原因そのものに作用します。
ヒノキチオールは浸透力に優れているので、アルファは旧品よりかなりパワーアップしたといえます。
総合的に、足の爪に出ている悩みを解決する力が大幅にパワーアップしたということ。
もし旧品を買ってしまうと、これらの成分が入っていない商品になってしまうのでご注意ください。公式サイトでは旧品はもう販売していないので、利用するなら公式サイトがおすすめです。
改良点2 不満が出ていた容器の構造を一新

旧品は容器からのにおい漏れが気になる、最後まで絞り出しにくいという口コミが見られました。
アルファはこれらの不満点を解消した容器になっています。
こういう不満の声を放置しておかないのがこの会社のいいところ。
とはいえ、個人的には前のキャップの方が私は使いやすかったんですけどね。
前のキャップは小さくて、失くしやすい雰囲気もあったので、これから使う人には今の大きなキャップでいいのかもしれません。
正直なところ、この改良はどちらでもいいです。
改良点3 効果を上げるための説明書を変更

旧品はビラのような見開き1枚の「クリアネイルショット読本」という冊子に、使い方が書かれていただけ。
塗り方って結構大事なのに、見ていなかった人が多かったと思います。その分、足の爪に変化が見られなかった人も増えてしまったかもしれません。
クリアネイルショットアルファになってからは、使い方BOOKという専用の冊子が同梱され、さらにアルファが入っている箱の中にも小さな説明書が入るようになりました。
これからクリアネイルショットアルファを使われるなら、最初に説明書に目を通してくださいね。効果的な塗り方が書かれているので。
以上が旧品とアルファの違いです。
繰り返しになりますが、購入する時は間違えないようにご注意ください。